【ネタバレ注意】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

いてもたってもいられないので久々にログイン!

Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0

Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0"YOU CAN(NOT)REDO.

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 公式サイト
見てきました。以下、自分用覚え書き。まだ1回しか見てないので間違ってるところあるかも。全然まとまってません。


総評

想像の遥か斜め上いって成層圏まで突き抜けやがった…!序・破まではTV版のリメイクと見られる向きもあった新劇場版が、ここに来て単なる焼き直しではないことを徹底的に見せつけてきた。急展開過ぎて呆然!困惑!謎謎謎!登場人物がTV版より少し前向きで、ポジティブな印象もあった序・破。これはもしやエヴァで未来への希望溢れるエンディングが見られるのか?と思った矢先コレだよ!!殺伐とした展開!取り返しのつかない結果!絶望のどん底!置いてきぼりの観客!破であれだけ盛り上げてたのはここで思いっきり突き落とすためかー!!orz
というか、始めから分かってたことだった…これ「エヴァンゲリオン」じゃなくて「ヱヴァンゲリヲン」だもの…。それで庵野監督だもの。
とは言え、まだ続き物の途中だから、評価できる段階じゃない…面白いとかつまらないとか言える次元じゃない印象。情報量が多過ぎて、1回見ただけではとても整理できない。とは言ってもTV版の最後や旧劇場版のように物語が崩壊している訳ではなく狂気でもないし、展開も分かり易いとは思う。ラストシーンはまだ希望が残ってる感じだったので、それなりの結末を用意してくれていると…期待。シンジ君があまりに憐れなのでいい加減楽にしてやって欲しいorz
良くも悪くも、また見に行こうと思う程に引き込まれたってことです。

繰り返してる?

新劇版の世界は「繰り返された世界」なのでは、と思わせるキーワードが随所に。特にカヲル君の「今度こそ」「君はまた三番目」「また会える日が来る」といった台詞は"前"や"次"の世界があることを思わせるし、連弾シーンの「反復練習」「何度も繰り返せばいい」も示唆的。劇場版のカヲル君はTV版〜旧劇版のカヲル君と同一人物か、あるいは記憶を継いでるぽい? 極め付けは次回作のタイトル「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。初見ではどう読むんだコレと思ったけど、「:||」が五線譜の反復記号を表してる説が出ている。本編でピアノが印象的に使われていたのは五線譜を意識させるためか。(但し「:」が今まで通り特に意味を無たない記号なら、「||」で終止記号になる。) 繰り返しの世界ということなら、最初から海が赤い理由も説明つくし、登場人物たちが妙に素直で互いに歩み寄ろうとしているのも、「2回目だから」前より上手く振る舞える、成長しているという見方ができる。
ちなみにピアノと言えば、Q公開前にTVで特報映像として放映されて日本中がズッコけた謎の映像があったけど↓

これも一応ちゃんと本編内容を現したものだった。タイトルは「Quatre Mains(bande-annonce)」で、直訳すると「4本の手」、意味は「四手連弾」だそうです。映画を見た後でなら「ああ!」となるけど…事前にこれの意味分かった人いたら天才すぎる。

どうしちゃったのみんな

豪華版パンフレット買ってよかった…あのキャストインタビューのお蔭でだいぶ整理できた気がするわ。中の人たちも同じ気持ちなのね;
アスカさん(28)がとにかく男前で頼もしい。眼帯してる目は旧劇版でやられたのと同じ左目だけど…?「ここにはリリンが来られない」って台詞が意味深。エヴァパイロットはリリン(旧作で言う人類)じゃないってこと?エヴァに搭乗することで変質したの?最後に荒野を3人で歩いていくシーンはなんか微笑ましかった。特にちょっと離れて歩いていく綾波(仮)が可愛い。
それにしてもヴンダーのあのデザインは何なんだろう。鯨モチーフか。戦艦バトルの辺りはエヴァっぽくないけど、ああこれは『宇宙戦艦ヤマト』とか往年の名作を敬愛するスタッフが作ってる映画なんだなぁと。

マリの正体って

綾波(仮)への「オリジナルの君はもっと愛想があった」発言で、マリのババア疑惑浮上。破では綾波ゼルエル戦で一瞬すれ違っただけみたいなものだし、「愛想があった」と言うだけの面識は無かった筈。もしかして「オリジナルの君」ってコピー元の碇ユイのことじゃ?しかしユイと面識があったとしてマリって一体何歳なのよ。「ゲンドウ君」呼びもあったし趣味もオッサンぽいし、一番の正体不明キャラ。でも可愛い 一番可愛い。

カヲル君まじカヲル君

美しすぎて直視できる限界レベル。これは良い天使だ。そしてすごくホモォ…(彼は腐女子フィルター無くても誰がどう見てもホモっぽいところがポイントだと思う)。みんなからゴミを見るような目で見られるわ綾波は別人だわ父さんはアレだわ首に爆弾ついてるわ散々な中、あんな優しくされたらシンジ君じゃなくとも落ちるよ…。みんながあまりに殺伐としてるんで、カヲル君が唯一の清涼剤だった。しかしカヲル君のシンジ君に対するソレは同性愛ってよりもはや母性愛じゃね。
シンジ君の首の爆弾を取って自分に着ける行動はキリストの贖罪を思わせる。自らの死によって人類の罪を贖ったキリストと、シンジ君の罪を引き受けて死んだカヲル君。似てね?まぁカヲル君はキリストではなく使徒タブリスですが…。要は罪を引き受けることで殉教したってことなのかな?TV版の最期もそんな感じだったし。
「第一使徒の僕が十三番目に落とされるとは」ってどういうことだろう。ランクを落とされたってこと?動揺する程大変な事みたいだが。新版では新単語がガンガン出てくるし、旧版と同じ設定とは限らないからなぁ。タブリスじゃないかもしれん。アダムス?
ところでなんで爆弾外せたんだと思ったけど、TV版でもターミナルドグマのロック解除してたし、「ロックの解除」が特殊能力なのかなと思った。シンジ君の固く閉じかけた心も簡単に開けちゃったしね!
次回作でまだ巨大な綾波とカヲル君が出てきたらどうしよう。

インパクト量産

「○○インパクト」って結局何のことなんだろう。新しい生命の誕生と、それに伴う生物の大量絶滅がそうなの?リリスエヴァ)と使徒接触をきっかけとした?ならばファーストインパクトとは何だったのか。ノアの洪水が1番ソレっぽいけど、単純に地球に最初の生命が誕生したことがそうなのかな。公式の答えとかあったっけ?ああーだめだTV版とか旧劇版の内容けっこう忘れてて色々定かじゃない。漫画版も途中までしか読んでないし確認しなきゃ(そうして深みに嵌まっていく)

バベルの光

先日の金曜ロードショーでも公開された冒頭6:38秒の映像に『ふしぎの海のナディア』のBGMが使われていた件。何か意味ある選曲なのかなと思ったけど、単なるセルフパロディかな(ナディアも庵野監督×貞本キャラデザ×鷺巣音楽×GAINAX)。

4:29〜で流れているのがナディアの「バベルの光」という曲。ちなみに劇場でこの映像がこのまま使われている訳じゃなく、もうちょっと付加されてた。更に付け加えると、このシーンは宇宙工学的にかなり正しい映像であることを、首都大学東京の宇宙システム研究室が検証してたり(http://gigazine.net/news/20121124-evaq-discussion/)。何者だヱヴァスタッフ。

次回予告

2号機と8号機が人造人間キカイダーに!というか仮面ライダーWに!


他にもまだまだ言いたいことあるけど、長すぎるのでとりあえず以上。